
針金と色画用紙を使って気球のモビールを作りました。
 自分の好きなキャラクターなんかを使っても可愛いかもですね。
手順1

- 型紙を作る
- まずは元になる型紙を作ります。
 普通のA4用紙を使いました。
 大きさは、
 ・横8センチ
 ・縦10センチ
 くらいの大きさにしました。
手順2

- 色画用紙を切り抜く
- 型紙に合わせて画用紙を切り抜きます。
 好きな色の組み合わせを3枚用意します。
手順3

- 糸をつける
- 切り抜いた色画用紙の一枚に糸をのりづけします。
 乾くまで待ちます。
手順4

- 3枚を重ねる
- 糸を付けた1枚を真ん中にして3枚重ねにした状態で、ホッチキスで止めます。
手順5

- 気球の完成
- バランスよく開くと気球の完成!
手順6

- 針金の両端をまるめる
- 次にモビールをつるす為の針金を作ります。33センチ 1本
 20センチ 1本
 13センチ 2本↑の長さに切って、写真のように両端をペンチで丸めます。 
手順7

- 糸でつなぐ
- こんな感じで結んでいきます。
手順8

- 気球を取り付ける
- とりあえずカーテンレールなどにぶらさげて作業しました。
 針金の両端に気球をつけていきます。
手順9

- バランスをとる
- 針金をぶらさげている糸を左右に移動しながら、針金が平行になるように調整します。
手順10

- 完成!
- 細い針金を使ったので、ちょっとしなってるけど完成!ゆったり回転する様子に癒されます・・・




コメント