【簡単DIY】踏み台にも使える小さなイスの作り方

作り方

玄関で靴を履くときなどに、ちょっと腰をかけるための椅子を作りました。
マンションの狭い玄関スペースにも置ける小さめのサイズです。
押入れからモノを出し入れするときの踏み台としても使えますよ。

手順1

  • 設計図

  • ホームセンターなら大抵置いてある、1×4材(ワン・バイ・フォー)と2×2材(ツー・バイ・ツー)の厚さの板を使って作ります。

手順2

  • 木材を切る

  • ホームセンターで切ってもらいました。僕は自転車で運んでいるので、木材が小さいとらくちんです。

手順3

  • 足をつくる

  • イスの足になる、2×2材(ツー・バイ・ツー)の板をコの字型に組み立てます。2セットです。木工用ボンドで接着しておけば、後でビス(ねじ)で固定するときにずれなくて楽ですよ。

手順4

  • 足をつくる2

  • ビス(ねじ)で固定します。

手順5

  • コの字をつなげて4つ足に

  • コの時の足を、こんな感じでつなげます。木工ボンドとビスで固定しますが、木の中でビス同士がぶつからないように、位置を変えてビスをねじ込みました。もうイスっぽくなってきましたね。

手順6

  • 天板を取り付ける

  • 1×4材を3つ乗せて天板にします。木工ボンドで接着しただけですが、まったくぐらつきはありません。全体のサイズが小さいのと、4つ足が短いからかな。

    心配な方はビスで固定しても良いと思います。

手順7

  • 完成!

  • 家具用のワックスを座面に塗ってみました。足の部分は白色のバターミルクペイント。出しっぱなしでも可愛いので、収納が少ないうちとしてはぴったりでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました